記録ID: 8655518
全員に公開
ハイキング
甲信越
鋸山
2025年09月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 572m
- 下り
- 568m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
新潟の山深いところでも猛暑でした。
蝉の声を浴びながら歩くゴロゴロ道。
左右から伸びる大きな葉っぱにはたくさんの変な虫。
不思議な蛾がいたり、足をアブに刺されたり、心の悲鳴(泣)
そんな山行でしたけど、
まぁ…綺麗な色の花。これがクズ!
あら…見晴らしの良い所!日本海は見えますか?
頂上にはとっても綺麗な色のアゲハ蝶!
黒!紫!青!すごい!
うわっ、でも、こっちに来ないで~
・・・
あっちの山の名は?
こっちは?
あの形の良い山が…
あれ?なんていう山でした?(笑)
某山の会の皆さんに色々教わりながら、こうして楽しい一日が終わったのです。
さて、昨日イオンの食材コーナー
あれ?巨大な白いマッシュルーム。
むむ、むむ、むむむ
どう見ても、鋸山で見たあのキノコとそっくりなんですけど。
あのキノコ、これ?
選んだのは普通のマッシュルーム。
今になってちょっとだけ心残りなのでありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさまでした。
そして、遠くから長岡にお越しいただきありがとうございます。
m(_ _)m
ちょうどグループの皆さんが登り始めるころ、私は下山してスライドさせていただきました。
長岡市民には親しみのある、憩いの里山ですが、お楽しみいただけていれば幸いです。
鋸山に限らず、越後には善き山がいっぱいありますので、ぜひまたお越しいただけることを心待ちにしております。
PS
あの白くて大きなあの子は、たぶん、毒々しいヤツではなかろうかと...(笑)
コメントありがとうございます♪
そうでしたかぁ〜
お会いしたんですね。
ソロ山行の方がたくさんいらっしゃったので、とても人気のある山なんだと思いました。
何人もの方とのすれ違いで、おーいはに丸さんが、どの方か検討がつかず残念です。
ちょっと遠かったですけど、越後は良いところでした。昔々、スキーで雪質の良さを感じた越後。懐かしいです。
越後稲穂は既に黄金色。
美味しそうな色に誘われて、道の駅での購入品はコシヒカリ(笑)です。
あの巨大な白いキノコ。
そうですか。あれはスーパーで売っていたマッシュルームとは別物なんですね。形も大きさもそっくりなのに!
とても綺麗なキノコでしたけど、毒キノコ😱
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する