記録ID: 8656361
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
霧氷沢のダイモンジソウ
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 698m
- 下り
- 698m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 5:44
距離 7.0km
登り 698m
下り 698m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仁田峠循環道は一方通行(協力金100円)夜間利用不可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。 妙見尾根から鬼人谷へは崩壊地迂回路あり。 8月の紅葉茶屋から薊谷間の土砂崩れで仁田峠ー紅葉茶屋はいまだ通行止め。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
9月の普賢岳へ。
循環道の展望台はガスの中でスルー。
仁田峠-薊谷-紅葉茶屋間は通行止めなので妙見へ登らんと💦
ロープウェイの誘惑を我慢してゆっくりと山道を登る。
妙見尾根歩きで平成新山も見えてくる。
今日は新道経由で。
霧氷沢で咲き始めたダイモンジソウを見学して普賢岳へ。
吹く風は涼しいけど・・・帰りの鬼人谷からの登り返しがキツイ💦
妙見尾根まで登りあげるとすっかりいい天気になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する