記録ID: 8656888
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山 鴨沢ピストン ログ開始忘れ 行き七ツ石帰りブナ坂
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 237m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
天候 | 晴れだが雲多し 風は秋っぽいが少しだけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りへ鴨沢16時8分発 臨時便のプレートがバスについていた 団体が乗るという情報が入っていたらしい バスはそれなりに混んでいた |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 鴨沢バス停近くに店あり 食事できるらしい 冷えたビール🍺もあるらしい 自販機で飲み物を買った カフェっぽいのもあるらしい |
写真
昨日仕事終えて奥多摩駅に21時頃着きましたー
なんとか着けてホッとしました
電車が乱れていたのでヒヤヒヤ
夕飯はお弁当を買って電車の中で食べました
なんと!お風呂に入れてくれました〜!
ありがたい
家で入ってきましたが汗びっしょりの後、電車の冷房で渇きましたが
嬉しかったです
とりあえず荷物を仕分けて寝る
5時前に起きた
6時35分発のバス🚌に乗る
なんとか着けてホッとしました
電車が乱れていたのでヒヤヒヤ
夕飯はお弁当を買って電車の中で食べました
なんと!お風呂に入れてくれました〜!
ありがたい
家で入ってきましたが汗びっしょりの後、電車の冷房で渇きましたが
嬉しかったです
とりあえず荷物を仕分けて寝る
5時前に起きた
6時35分発のバス🚌に乗る
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
oHITOCOCO 004008-094
|
---|
感想
トレーニングで歩きました
ヨレヨレです
やっぱり登りは苦しく
なかなか足が進みません
歩けたことを良しとしましょう
日常では呼吸が浅い。深呼吸😮💨したい
でも空気悪いしなあ
日頃の生活なんとかしよう
スタート7時20分
ゴール15時39分
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する