記録ID: 8657739
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
阿寺沢川と坪山周回
2025年09月07日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 945m
- 下り
- 970m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 7:48
距離 9.4km
登り 945m
下り 970m
9:13
235分
スタート地点
17:01
ゴール地点
びりゅう阿寺沢分岐からバリエーションルートで下山しました。登山道として整備されていないので、道は分かりにくかったです。
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仕事道は荒れていて悪いという情報あり。我々は沢を詰めあげて、坪山登る周回コースにしました。 |
その他周辺情報 | 棡原、びりゅうかん |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
チョーク
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
ハンマーバイル
ナイフブレード
アングルハーケン
渓流シューズ
トポ、ルート図
|
---|
感想
沢登り中に先行していた単独の沢登り屋とすれ違い。仕事道が荒れていて悪いそうです。下山に使うのは危険と判断し、詰め上がることになりました。予定していない坪山への登山、水も行動食も不足気味で、テンションあがらず、修行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する