記録ID: 8660405
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						天狗岳 唐沢鉱泉起点反時計回りでビーフシチュー食べ行く
								2025年09月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 07:08
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 894m
- 下り
- 896m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:41
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:58
					  距離 9.0km
					  登り 894m
					  下り 896m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れのち稜線はガス | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 無料、水洗トイレ有り、駐車場までは数キロ、フラットダート林道、セレナでも余裕 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 終始整備された登山道。東天狗から黒百合ヒュッテの道が不明瞭な岩場有りよく見れば分かる。迷ったら少し戻る | 
| その他周辺情報 | 黒百合ヒュッテのビーフシチューパンorライス付き1800円、無し1600円だった気がする。 唐沢鉱泉日帰り入浴料900円 団体いると洗い場5個くらいしかないので大変、男子は大丈夫だったが女子は溢れていた。 | 
| 予約できる山小屋 | 黒百合ヒュッテ | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					前日、御嶽山ロックガーデンにハイキングに行き、帰宅仮眠後20時過ぎに自宅を出発し山登りにどハマり中のMさんを拾い買い出しして唐沢鉱泉駐車場で前泊
車泊するのに最適な気温で朝までぐっすり。起きて外に出ると雲一つないこれは期待出来そうだと歩き始めた。
第一展望台に着くと大絶景!天狗岳の眺望に期待しさらに登って到着するとめっちゃガスの中でしたー
山頂には何年振りか思い出せないけど知り合いとばったり、この人とも冬に天狗岳に来たことがあり帰りに笹子トンネル天井板が崩れ落ち多くの人が亡くなり自分達は大渋滞に巻き込まれた思い出がある
近いうち一緒に山に登ろうと約束して西天狗へ中々の強風だが景色はチラチラ見えた
そして黒百合ヒュッテでお楽しみのビーフシチューを食べ下山し唐沢鉱泉に入り
大渋滞の中央道を通ったり下道使ったりして帰宅したのでした。
終始笑顔のMさん、これからも色々な山に登って長い趣味になると良いなと思いました。次は常念岳に行くんだって良いね!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:218人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する