記録ID: 8660913
全員に公開
ハイキング
奥秩父
清里美し森から瑞牆山荘までの赤線繋ぎ
2025年09月08日(月) [日帰り]

- GPS
- 07:59
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,463m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:58
距離 23.7km
登り 1,463m
下り 1,415m
12:42
瑞牆山荘
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
14:25 15:45 15:56 16:22 16:29 16:53 バス:2300円 JR :858円 |
| その他周辺情報 | 下山後のお風呂は 甲斐大泉温泉 パノラマの湯 へ 入浴料は830円 |
写真
感想
残された赤線繋ぎのルートの中で、藪漕ぎが大変だという情報からなかなか気が進まなかったこのルート、意を決して歩いてきました。
とにかく、十文字峠から木賊ノ頭までの間の笹藪漕ぎにかなり気を使い、横尾山山頂に到着した時のあのホッとした瞬間と、瑞牆山荘に到着した時の達成感といったら、半端なかったです。
さてさて残された赤線が繋がっていない区間、一気に繋げようか?それとも分割で行こうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
かめ

















おはようございます。
私も何年か前に全く同じルートで歩きました。
途中、何度もルートロスして藪漕ぎしたのが懐かしいです。
この先、甲武信の先まで繋ぎましたが…諦めました💦
お疲れ様でした。
レコは拝見していたんですが、信州峠からみずがき山自然公園のほうに向かう林道を歩かれたんですね。距離は長くなりますが、最後の登り返しが少なくてよさそうですね。
今悩んでいるのは、笠取山から東に向かうか、南下するか、いろいろと検討中です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する