記録ID: 8661495
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山(↑馬の背ルート・十三重の塔 ↓大岩ルート)
2025年09月08日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 475m
- 下り
- 475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 3:51
距離 5.1km
登り 475m
下り 475m
9:55
5分
大池
10:44
10:54
23分
十三重の塔
11:17
11:48
1分
雌岳東屋
12:44
23分
おおせ坂
13:07
13:11
17分
大岩
13:32
2分
大池
13:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二上山全般に特別危険個所はありませんが、とにかく分岐が多いので注意。道標は少ない。 今回も雄岳山頂からおおせ坂への直下降ルートを歩いてみました。 ザレザレの急下降道なので足元は要注意です。一部ロープあり。 |
その他周辺情報 | トイレはゆうあいステーション、大池、馬の背にあります。 (馬の背トイレでは手洗い水が出ません) |
写真
撮影機器:
感想
当初は金剛山の予定だったが前日の阪神優勝や皆既月食で寝不足気味。無理せず軽めの二上山へ転進。久しぶりの十三重の塔経由で。
気温は高いが(最高気温34℃)、所々で風が良く通り大汗かかずに登れました。期待通り、休憩場所の雌岳東屋と出逢いの広場は風が通って極めて快適環境。もっとずっと居たかったのですが、下界でいろいろ用事が有るのでちょっと早めの下山。それでも1時間ほどゆったり出来ました。
9月になってもまだ暑い日が続きますが、予報ではもう少しで酷暑は終わりそう。早くいつもの秋へ向かって欲しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する