記録ID: 8662939
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								十勝連峰
						十勝岳(吹上温泉↑↓)
								2025年09月08日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								Hi-a
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 07:30
 - 距離
 - 11.4km
 - 登り
 - 1,119m
 - 下り
 - 1,118m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																														飛行機																		 
						レンタカーを借り、1日目は旭岳登山。 下山後に吹上温泉 白銀荘にてテント泊。 ▪︎飛行機 ANAタイムセール(スーパーバリューセール) セントレア↔︎旭川空港 〈往復料金〉 19,880円(←めちゃ安い!!) ▪︎レンタカー カースタレンタカー・小型車 〈料金〉 4,000円/日 ▪︎ テント場利用料 500円/張  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					▪︎ 吹上温泉~十勝岳避難小屋 低木(松)の樹林帯をアップダウンし、望岳台とのルートまで合流。 途中、渡渉ポイントあり。水量が多いと足首以上まで浸かりそう。 全体的に土と砂利で歩きやすい方。 ▪︎ 十勝岳避難小屋~昭和火口 ゴロ、ザレの急坂。登りは良いが降りがかなり滑りやすい。 美瑛、富良野方面がよく見え、眺望◎ ▪︎ 昭和火口~山頂 序盤は美瑛岳を横目に、眺望最高のご褒美ロード。(砂利道) 山頂直下は火山岩の岩場の急坂。稜線に出るまではペンキを見落としやすく正規ルートから逸れ易い。  | 
			
| その他周辺情報 | ▪︎ 吹上温泉(白銀荘) キャンプ場、宿泊小屋、温泉あり。 温泉はサウナ、露天風呂あり 男性露天風呂は、駐車場から丸見えです🫣 〈入浴料金〉700円 〈キャンプ場利用料〉500円/張 〈小屋宿泊料〉3,500円 〈車中泊料金〉500円/台  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																半袖シャツ
																ソフトシェル兼雨カッパ
																ズボン
																レインパンツ
																靴下
																グローブ
																防寒着(フリース)
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																ザックカバー
																ガス
																バーナー
																ケトル
																昼食
																行動食
																飲料
																地図(スマートホン)
																コンパス(腕時計)
																計画書(スマートホン)
																ヘッドランプ
																予備電池
																懐中電灯
																GPS(ココヘリ)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオルわ
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					北海道遠征2日目。
前日の大荒れの旭岳に変わり、快晴の十勝岳となりました😁
本州では感じられない広大な景色、火山が持つ異世界感とアルプスは違った稜線美があり、とても素晴らしい山でした👏
計画よりも少し早い時間に降りれたので、旭山動物園も行ってしまいました🤭
山の中ではクマに会いませんでしたが、園内でヒグマを見ることができ、こんなのに出会ったら絶対敵わないなと実感しました😅
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:172人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する