記録ID: 867055
全員に公開
ハイキング
四国
三百名山 伊予富士 3/3座目
2016年04月30日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:27
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 239m
- 下り
- 248m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
橋が落ちてロープが張ってある所あり 慎重に通過しましょう |
写真
感想
どうせ伊予富士は富士山みたいに見える。
その程度の山だと思って登りましたが、
山頂から東西に延びる稜線の景色は中々素晴らしかった。
瓶ヶ森林道が山頂南側を通り、比較的気軽な登山となるが、旧寒風山トンネル南口から桑瀬峠、および瓶ヶ森方面からそれぞれ稜線を縦走するルートがある。山頂付近にはコメツツジ、また南よりの岩場にはツクシシャクナゲの群落が存在する。
伊予富士を含む石鎚山地一帯は石鎚国定公園に指定されている。山頂には三等三角点「伊予富士」が設置されている[2]。
日本全国にある郷土富士の多くが独立峰で、富士山に山容が似ることから名付けられているのに対し、伊予富士は独立峰ではなく石鎚連峰の一峰に過ぎないが、西側になだらかな斜面を持ち見る方向によっては富士山を髣髴させる[1]。
北側に瀬戸内海、南側に幾重にも重なる四国山地の山々と、その向うに土佐湾を望むことができる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する