記録ID: 8670603
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東北
						大高森 一次離島宮戸島 日本三景松島眺望のしま山#41
								2025年09月13日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 宮城県
																				宮城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 00:40
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 105m
- 下り
- 111m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 0:21
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 0:40
					  距離 1.4km
					  登り 107m
					  下り 107m
					  
									    					 4:56
															1分
あおみな
 
						 4:57
																 4:58
															7分
大高森登山口
 
						 5:05
															5分
縄文村分岐点
 
						 5:29
															5分
縄文村分岐点
 
						 5:34
																 5:35
															1分
大高森登山口
 
						 5:36
															あおみな
 
						| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 奥の駐車場に駐めました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | とてもよく整備されたハイキングルートです。案内も明瞭で迷うところも危険箇所もありません。 | 
| その他周辺情報 | 入浴せずに鮎川港へ移動しました。 | 
写真
感想
					以前、早池峰山やしま山の亀山など三陸海岸を回ったときに時間が足りなくて行けなかった仙台方面の大高森と金華山のしま山に登るべく、名古屋から車をフェリーに乗せて久しぶりの遠征に出ました。
今回は平日も使ったので1人ですが、マイカープランというお得なプランで、S寝台にしても1人と1台で23300円と安かったので、それならその分車中泊で節約してフェリーを満喫してしまい、現地でのレンタカー代も不要だし動きの自由も効くしで最大限生かして回ることにしました。
その第一弾は、日本三景松島を東側から眺める大高森です。
松島自体は数度行っているのですが、それを山の上から眺められるのがよかったです。標高も100mほどでルートもとても安定しているので、早朝からサクッとこなして次の金華山へ向かいました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:68人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する エスプリ
								エスプリ
			 kumabrown
								kumabrown
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										



 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する