記録ID: 8671355
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
雨を避けて灘山
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 216m
- 下り
- 224m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りのルートは少々荒れてます。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉「伊都の湯どころ」(850円/人) https://genki-ito.jp/fee-joining |
写真
感想
当初はクロちゃんへのザック返却も兼ねてまたまた脊振山の予定だったが、GPVでは脊振近辺、終日雨雲が掛かる予報で、急遽、行く先変更して灘山へ。
雨にも遭わずちょうど良いハイキングになりました。
背振山の予定を変更して、雨の影響がない
糸島の山へ
雨を避けて今日はもちそうな糸島に!
初めて難山に登りました。
チャンさんがたの北アルプス遠征話も色々聞けて楽しい山歩きが出来ました。
展望所からは遠くにカミナリの音が鳴ってましたが雨にも合わず糸島正解でした!
クロちゃんから借りていたザックを返却予定でしたが、ありがたいことに譲ってくださるとの事!
ありがとうございます。大事に使わせて頂きます。
天候の関係で急遽、背振から糸島方面に予定変更。軽〜い登山コースになったので、膝の調子が今ひとつの私も心配なく歩けました。良かった。良かった。
灘山は福岡マラソンのコースに登山口があるので気になっていた山でした。山頂からは玄海島がくっきり。遠くの島のイメージだったのにこんなに近くに見えるとはビックリ🫢ほんと楽しいハイキングとなりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
(マグロさん、morichan2453さんは初めまして!)
背振から少し移動するだけで雨も避けられて、良い登山になりましたね!
灘山・・・初めて知りました!
海が近くていいですね〜
あらっ、糸島の山はあまり登ってなかったっけ?
この近辺の山は低山だけどどこも海が見れて景色がいいし、ハイキングにはもってこいですよ。
立石山、可也山、柑子岳、灘山…是非是非♪
ゆかちゃん久しぶりのコメントありがとう。
背振は100%雨雲が掛かるので急遽糸島に変更を提案しました。
海が近くて眺めも見られて正解でした。
ツネさん新車、羨ましい〜
北アルプスの記録まだ見てなかった。
後で見てみます。
脊振山系の稜線には終日雲が掛かってたんだけど、糸島は降られなかったんで良かった。
で、表銀座のレコ、まだ見てなかった!?😲
忙しそうだから暇な時にでも見てみて😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する