記録ID: 8671425
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
日本一長い名前の山:山梨県:牛奥ノ雁ヶ腹摺山(うしおくのがんがはらすりやま)
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 708m
- 下り
- 707m
コースタイム
天候 | 小雨 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※500円/日 ※朝早い場合はダッシュボートに連絡先したメモ置いて下山してからレストハウスに支払い ※トイレは駐車場から登山口100mに2つあります (綺麗に掃除されてます) |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険箇所はありませんが粘度質の登山道は雨や濡れると滑りやすいので下山時はストックを使われた方がいいです |
その他周辺情報 | 駐車場のペンションでお風呂が入れるようです 11時~13時はダメです… |
写真
撮影機器:
感想
すずらん昆虫館→ →牛奥ノ雁ヶ腹摺山→山梨百名山:小金沢山2014m→登った道を戻る
(本当は牛奥ノ雁ヶ腹摺山から逆方向に黒岳1,985mも行こうと思ってましたが風強くてガスで何も展望ないのでやめました)
3連休のスケジュールで山に行けるのは今日だけ…
朝3時に起きたら東京は大雨…
無理かな?と"てんくら"見たらAのまま
ウェザーニュースも雨は降らない予報
信じて大雨の東京を出発
↓
結果、小雨&強風(本日出会ったのはトレランの方1名)
途中、中央道 談合坂SAで朝ご飯!と思うも5:30ではSAに入るための大渋滞!
こんな朝早いのになぜ?
入れないので高速降りてからセブンイレブンで朝食
今日のコース
無料の大峠駐車場も考えましたが10台くらいの駐車場争奪戦に参戦する気になれず500円のすずらん昆虫館(ペンションすずらん)を利用
結果、登山客は自分だけでした
※予報は外れて小雨、強風でしたのでわざわざ来ないですよね
登山道は整備されてますので天気良い日は歩きやすくて危険はないと思います
今日のような小雨、前日雨の時は粘土質の道が滑りますので下山時はストックがあった方がいいと思います
※場所によっては草木に触れる場所がありますのでずぶ濡れになります
天気悪くて行かなかった黒岳のために日を改めて今度は大峠駐車場争奪戦に参戦して登山してみようと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する