記録ID: 8673491
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						愛宕山〜大笠山、要害山〜深草観音〜大蔵経寺山
								2025年09月13日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:24
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:52
					  距離 21.6km
					  登り 1,188m
					  下り 1,328m
					  
									    					16:18
															| 天候 | 曇り、一時霧雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 06:40 中野駅 - 07:31 高尾駅 [JR中央線] 07:39 高尾駅 - 09:20 甲府駅 [JR中央本線] 運賃:1980円 ■途中バス移動 11:38 武田神社バス停 - 11:44 積翠寺バス停 [山梨交通/[12]]:250円 ■帰り 16:59 石和温泉駅 - 18:36 高尾駅 [JR中央本線] 18:44 高尾駅 - 19:24 中野駅 [JR中央線] 運賃:1980円 ■東日本のんびり旅パス https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2959 JR東日本エリアの普通列車がフリーパス(3日間) 料金:9000円 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																登山靴
																ザック(30L/6.8kg)
																サコッシュ
																飲み物(1800ml+600ml)
																行動食
																地図
																ココヘリ
																ヘッドライト
																レインウェア
																ザックカバー
																ファーストエイドキット
																熊鈴
																モバイルバッテリー
																トレッキングポール
																ドライレイヤー
																ベースレイヤー(4)
																ミドルレイヤー
																帽子
																タオル
																レジャーシート
																折り畳み傘
															 | 
|---|
感想
					今回初めて週末パスに代わって新しく発売された「東日本のんびり旅パス」を利用してみたが、週末パスと異なり当日購入できるけど、えきねっとで購入手続きをしないとダメらしい。
つまり当日にきっぷを発券する場合は、えきねっとのシステムが稼働する朝5時以降でないとダメということ。
週末パスの時と同様に始発とか5時前からJRに乗ろうとする場合は注意が必要。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:81人
	 nagaoka8283
								nagaoka8283
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する