箱根古道と駅伝の道UW

コースタイム
- 山行
- 20:45
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 21:07
| 天候 | 曇り一時雨時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:箱根登山バス 箱根町港→箱根湯本 1,080円 小田急 箱根湯本→小田原 360円 JR線は東日本のんびり旅パスを利用 箱根登山バスは渋滞で1時間36分かかりました |
写真
感想
令和7年9月13日に開催された箱根古道と駅伝の道ウルトラウォーキングに参加してきました。TXW100以来の東京です。TXW100とはルートはかなり被りますが逆向きです。覚えのあるところが何ヶ所もありました。
スタートは台場 シンボルプロムナード公園 緑の広場。近くで音楽のイベントがあるらしく大混雑しています。港区の遊歩道では世界陸上の選手がジョギンクをしていました。
エイド1(18km)は川崎市の稲毛公園
おにぎり🍙といなり寿司を食べる
エイド2(42km)はローソン
あまりガッツリ食べたくなかったのですが、蕎麦のカップ麺を食べました。汁は全然飲みませんでした。TXW100では暴風雨で歩けなかった湘南の海辺を歩くことができました。暗くサザンCも見ましたが、カメラには映りませんでした。長い直線で単調でしたが、同じペースで歩いている方々に引っ張ってもらいました。
エイド3(67km)は大磯井上かまぼこ店
揚げ蒲鉾を食べました。
TXW100の時は並んでいたのでスルーしましたが、今回はエイドになっているので食べることができました。
エイド4はファミリーマート
おにぎり🍙とキュウリ🥒を食べる
これより高低差約800mある箱根・芦ノ湖まで登ります。
須雲川自然探勝歩道入口まで車道を歩きますが、狭く車が多いので注意が必要です。90km歩いてからの登りはどうなるのかと思いましたが、問題なく普通の登山と同じでした。箱根に上がってからの杉並木の古道は素晴らしかった。思っていなかったので一番印象に残りました。
ゴールは箱根町港。箱根に入ると観光客で混雑しており思うように歩けなかった。
歩いてみたかった箱根古道。ようやく実現しました。
旧東海道もいつか歩きたいと思います
saihatenooka











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する