記録ID: 8673968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
居母山 尾根伝い周回コース
2025年09月13日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 533m
- 下り
- 541m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:20
9:30
115分
公民館駐車場
11:25
11:45
125分
山頂
13:50
公民館駐車場
当方74歳、ゆっくり進みました。山頂以外でも2度ほど休憩。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山域全体が植林の山としてよく管理されている印象。山麓は獣除けフェンスで囲われているが入山口、下山口とも開閉容易な出入口あり。尾根上はごく一部茂みがあるがヤブのない植林・疎林帯で歩きやすい。一部急斜面があるが激が付くほどではない。明瞭な道はないので地理院地図、磁石、高度計を持参したがヤマップGPSに頼り、迷わなかった。 |
その他周辺情報 | 桑谷集落内の道は狭く、公民館駐車場以外に適当な駐車場所がない。集落の人が見当たらなかったので無断駐車。駐車場は画像よりかなり広い。県道沿いには広い路肩もあるが桑谷集落までかなり歩くことになる。 |
写真
感想
ガイド本にある山はほとんど登っているが本山は未踏。ネット情報では飛所と月の小坂道を結ぶ小周回コースが良く利用されているようで登山道もあるようだが物足りず、馬蹄形に尾根を周回してみた。402m三角点辺りなど一部ヤブで進路不明瞭な箇所があったが総じて歩きやすい尾根で自然林の趣の良い箇所もあり、山頂からの展望も開けており、好印象のお勧めの山。本コースをたどるにはヤマップGPS利用が無難。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する