記録ID: 867523
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						独鈷山(平井寺コースより)
								2016年05月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:49
 - 距離
 - 3.0km
 - 登り
 - 445m
 - 下り
 - 430m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 1:43
 - 休憩
 - 1:10
 - 合計
 - 2:53
 
					  距離 3.0km
					  登り 445m
					  下り 447m
					  
									    					10:55
															3分
平井寺コース登山口
 
						10:58
															4分
馬返し
 
						11:02
															1分
中寺跡
 
						11:03
															20分
座禅岩
 
						11:23
																11:28
															6分
あと50分道標
 
						11:34
															15分
あと35分道標
 
						11:49
															13分
あと5分道標
 
						13:27
															16分
あと50分道標
 
						13:43
															5分
座禅岩
 
						13:48
															平井寺コース登山口
 
						| 天候 | ☀晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					◎登山口まで(上田より) 平井寺トンネル料金所手前、鈴子山荘横から林道虚空蔵線に入る。 現在通行止の看板が出ており、道路の舗装の下が大きく崩落している箇所がある。通行出来ないことはないが、いつ崩れるかわからない危険な状態。 平井寺トンネルより登山口まで、車で約10分。途中からダート。 通行止看板から登山口まで歩きだと20〜30分くらい。 ◎駐車スペース 登山口付近など林道脇に駐車可能スペース多数。  | 
			
写真
感想
					 5回目の独鈷山へ、まだ歩いた事のない平井寺ルートから登ってきました。
 他のルート同様に急な登山道でしたが、思っていたより良く整備されていて距離も短く、今までで一番簡単に頂上を踏むことが出来ました。
 今年は、山に行く時間が全然とれなくて、今回がようやく初登りでした。トレーニングも全くしていなかったので疲れましたが、天気に恵まれて気持ち良く歩くことが出来ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2276人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								🍣shuchan
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する