記録ID: 8679829
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根山:神山・駒ヶ岳
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 900m
- 下り
- 906m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 5:02
距離 11.7km
登り 899m
下り 905m
天候 | 曇り、山上はガス、午前中は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 桃源台14:55~箱根湯本駅16:15頃(遅延30分以上)、1180円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 ガスが濃いと駒ヶ岳・ロープウェイ駅周辺は道がわかりづらい。 |
写真
撮影機器:
感想
いまいちな天気が続いて、東北や南アルプスへの遠征になかなか行けない中、とりあえず連休は近場だけど近すぎない箱根へ。大涌谷での噴火活動による登山道閉鎖から10年越しで、駒ヶ岳・神山への登山道もようやく再開とのことで、行ってきました。
しかし雨こそ降らないものの、風が吹くと木の上から露がボタボタ降り落ちてくるし、山上はガスガスで眺望どころか視界がまったく効かないしで、これは行き先のチョイスミスか…
まあ火山のところは行けるうちに行っておけということで。ただ登山道自体も地味だし、あえてリベンジするくらいなら、金時山など外輪山にまた登るほうを選ぶかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する