記録ID: 8681190
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
国見山 ~ 宍粟市「初秋のキノコを探そう」会に参加
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:03
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 117m
- 下り
- 115m
コースタイム
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ミニモノレール利用。そこから遊歩道で頂上まで近いです。 |
その他周辺情報 | 【温泉】伊沢の里 大人:650円 サウナ、露天風呂完備。ただし水風呂はぬるめ。 https://isawanosato.com/ |
写真
撮影機器:
感想
1ヵ月登山しなくなると「夏だし暑いし山登りしなくていいか」となり、2ヵ月も続くと「山登りって趣味だっけ?」というレベルになってしまいました。確かに現在はPCゲームを気ままに遊んでいたりしていて、運動はほぼ毎日夕方ジョギングしていて、すっかり登山の必然性が見られなくなってしまいました。
今日は宍粟市で定期的に開催されている「キノコの観察会」に初参加。場所が宍粟50名山に選定されている「国見山」なので、ついでに頂上まで行ってみました。
キノコは知っているものもあれば、初めて見るものもありました。天候もキノコに合っていたのですが、もう少し数多く観れたら嬉しかったです。近所の袴ヶ仙や小房山〜滝山でも見られたキノコが多かった。
その代わり、専門家による同定作業はこういう場所でしか経験できないことだったので勉強になりました。ワサビの味(というか痺れ、刺激?)がしたりするキノコだったり、普段聞きなれないワードが飛び交っていて面白かったです。
昼ごはんに「鍋麺料理だるま」で食事をして「伊沢の里」で入浴。久しぶりに片道1時以上のドライブをしたので疲れましたが、充実した1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する