記録ID: 8681420
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
カネ山・御坂山・観音平山・コブ岩ノ頭・黒岳(御坂黒岳)・中沢山
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 688m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:25
距離 7.9km
登り 678m
下り 1,128m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り→河口湖周遊バス、久保田一竹美術館から、河口湖駅行きに乗り、河口湖駅下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒岳から河口湖に降りていく場合、急降下のロープ場が多数あり、その後トラロープ多数あり。足元滑るので注意⚠️ |
写真
感想
今週の土日は、天気が悪かったので、予定を変更して、日曜日の日帰り低山登山に。(≧∀≦)
富士山を見に行ってきました。✨🗻
河口湖駅は、相変わらず外人が多かったです。😅
河口湖駅から1日一本しかない、天下茶屋行きバスに乗り、天下茶屋からすぐの登山口から、開始。✨
割と急登気味な、登山道を上がっていき、6座ほどピークハント。
黒岳は、展望台もあり、富士山がよく見えました。
最初富士山の頂上は、雲を被っておりましたが、途中から、雲もなくなり、綺麗な富士山を🗻みることができました。✨
下りは、急降下のロープ場、トラロープ場が続き、下山口まで、滑る土の急坂でした。(=ω=;)
尻餅3回つきました。笑
人がいない静かな山行でしたが、8人ほどスライドしました。
熊情報があったので、熊鈴、ラジオは、かかさず、スタート地点から少し行った所で、玩具のピストルを。(≧∀≦)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する