記録ID: 8688639
全員に公開
ハイキング
東北
宮城オルレ 村田
2025年09月15日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 366m
- 下り
- 365m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:31
距離 13.5km
登り 366m
下り 365m
9:51
271分
スタート地点
14:22
ゴール地点
天候 | くもり→晴れ→くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、整備が追いついていないがさ薮倒木あり |
その他周辺情報 | 道の駅村田 |
写真
【キツネノロウソク】
梅雨期~秋、林内や庭園に群生または単生。
幼時2×1cm程度の白色長卵形、成熟すると頂部を裂開し柄を伸長し、円錐形の頭部をもち、頭部と柄部の境界が明瞭。
頭部は低い疣状またはしわ状の隆起があり、暗緑褐色の粘液がつき、やや悪臭を放つ。
におい嗅ぐ勇気はありませんでした
梅雨期~秋、林内や庭園に群生または単生。
幼時2×1cm程度の白色長卵形、成熟すると頂部を裂開し柄を伸長し、円錐形の頭部をもち、頭部と柄部の境界が明瞭。
頭部は低い疣状またはしわ状の隆起があり、暗緑褐色の粘液がつき、やや悪臭を放つ。
におい嗅ぐ勇気はありませんでした
感想
カマキリいっぱい、秋の木の実いっぱい、キツネノロウソクのニオイを嗅がなかったのが心残りかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する