記録ID: 8688977
全員に公開
講習/トレーニング
剱・立山
雄山神社(日帰り)
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 773m
- 下り
- 773m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
すれ違ったお姉さまがたが、「祓
堂がこの辺にあって、そこでホニャララホニャララの予定だったんだけど…」とか喋ってて、え?もう過ぎてると思うけど…と思ってたら、5分くらい登って案の定出てきました。それにしてもこんなところで何するつもりだったのだろう?ww
堂がこの辺にあって、そこでホニャララホニャララの予定だったんだけど…」とか喋ってて、え?もう過ぎてると思うけど…と思ってたら、5分くらい登って案の定出てきました。それにしてもこんなところで何するつもりだったのだろう?ww
ということで雄山ゲット。この段階で30分程度押してる感じだったので、御祈祷は受けず、昼食も行動食で済ませそそくさと退散。こっからどのくらいかかるかは未知だったけど、周りの皆さんは当然のように帰路につくふうだったので、ま、周りから大幅に遅れなければ大丈夫かなと、ちょっと余裕はあった。
装備
個人装備 |
服装(ミレードライナミック・モンベルクールロングスリーブT・MAMMUTパンツ・DTVソックス・TNFハット・rh+・ヘルメット)
防寒着
雨具
ザック(ridge40+)
昼ご飯(アルファ米かマジックパスタ)
行動食(ラムネ・カロリーメイト・ウィーダイン)
手元用ボトル(nalgen500ml)
モンベルソフトフラスクに玉電の湧水を1L汲む
氷水(900mlThermos)
小型ストーブ
シェラカップ
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ストック
電子虫除け
風呂セット(タオル・Tシャツ・短パン・サンダル)
|
---|
感想
ここ1〜2年、登山で面倒をみてもらっているhojo氏から、雄山日帰りもできん奴は色々難しいと三くだり半を下されたのでw、天気は良いはずの日にソロで雄山日帰りをチャレンジしてみました。スケジュールは12時まで雄山について、15時には室堂ターミナルに着いているという設定をしました。アルペンルートは7時半でweb予約ができたので、7時くらいに立山駅に着くように設定したかったけど、多分、結構混むだろうということで、6時半着を目標に設定。4時起床で、そっからパッキング。レインウエアだけは忘れないようにという、わりと舐め舐めパッキングをして自宅は5時40分に出発。道中は順調で想定していた6時半頃立山駅について、P1をなんとか取れました。アルペンルートはやや混んでいる感じでしたが、8時40分頃には室堂ターミナルに着いてつ、ここまでは時間は想定通りで意気揚々とターミナル出口を出たら…うわっ、、寒っ。。つか雨だし、ガスで何も見えんwwということでそそくさとターミナル内に戻り雨装備に着替え…わたし予想では、天気はすぐに回復、レインウエアはすぐに仕舞うだろうと思ってましたが、結局、三ノ越まで着てましたw。わりと寒かったですね…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する