記録ID: 8690820
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 507m
- 下り
- 506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:33
距離 10.5km
登り 507m
下り 506m
7:34
3分
スタート地点
11:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている。 |
写真
感想
東北の最終日は蔵王。天気に恵まれず、なかなか来れなかった山だ。今日は予報通り晴れて素晴らしい景色を楽しめた。
ロープウェイを使おうと考えていたが、開始時間が遅くなるので、蔵王ハイラインを使って車で上がることにした。ロープウェイは次の機会にしよう。刈田岳の山頂付近に駐車場があり、ここからだと即縦走となる。スタート時はガスがかかっていて何も見えない状態だったが、熊野岳の山頂では少し晴れ間が見えてきて、地蔵岳では快晴になった。予定通り三宝荒神山を周回して、刈田岳に引き返す。
帰りは御釜が見えるようになっていた。これは素晴らしい景色だ。御釜を回り込むように苅田岳へ登る。参拝後はレストハウスで買ったずんだソフトを食べながら車に戻って終了。
まとまった登りが無いのもイマイチな感じだが、帰宅時間を考えると11:00には終了したかった。次回は樹氷を見てみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する