記録ID: 8691134
全員に公開
ハイキング
東海
秋葉山(あきはさん)下山はプチトレラン
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 771m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:04
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:06
距離 8.8km
登り 771m
下り 768m
11:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山道改良工事ほぼ終わり? |
写真
撮影機器:
感想
先日穂高縦走を試み、見事に体力不足が露呈して前穂高だけですごすご帰って参りました。
暑さにやられた感もあり、鍛え直すためもう一回夏トレにやって参りました。
今回は秋に100キロウォークに参加することもあり、靴は普通のトレーニングシューズ、またいつもは必ず使うストックは使わないことで行けるものかどうか試すのもテストして見ました。
靴が変わるとさすがに尖った石などを踏むとちょっと痛かったりするし、靴底も薄いから穴が開いてしまうのではと心配になりました。
一番不安だったのがストックです。
ストックには結構頼っていつも登るから、無しでくたばらずに登れるのか、もしダメだったら使おうと念の為携行していましたが、結果的には誘惑に負けずに登って来ることができました。
でも、ストックが役立っていること自体は事実ですから登山の時には持っていきますからね。
トレーニングですから、タイムも大事でしたが、まずまずの時間で登ることができましたし、下山はトレランよろしく小走りで降って来ることができ、今までで最速タイムとなりました。
これから季節も良くなって来るから、楽しみたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する