記録ID: 8691566
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
三瓶山(男三瓶、女三瓶)
2025年09月16日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 740m
- 下り
- 749m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から男三瓶山までは整備されていた。 男三瓶から避難小屋を過ぎると岩場の急坂になり要注意。 女三瓶からの下山ルートが見つからず行ったり来たりしたが、山頂標識をまっすぐ進み、鉄塔裏の草をかき分けて進むと下山道があった。 |
その他周辺情報 | 三瓶温泉400円(シャンプー、ボディシャンプー無し) かけ流しで婦人病などに効くいい温泉。 波多温泉 満壽の湯400円 シャンプー、ボディシャンプーあり。手作りカレーやおでん、サラダや惣菜もあり食事もできる。 |
写真
感想
三瓶山の秋の花を探しながらゆるゆると登りました。
お目当てのシュスランに出会えてラッキーでした。
ツルニンジン、ハクサンフウロ、ナデシコ、キバナアキギリ、モミジガサなど沢山の花が咲いていました。
山頂からは日本海の海岸線や山々の連なり、いい眺めでした。
山頂一面のススキが秋を今か今かと風に揺られながら待っていました。
植物アレルギーの私は、その後のくしゃみ、鼻水に悩まされながら下山しました。
次回は東の原から孫三瓶山→子三瓶山→男三瓶山→女三瓶山を周回してみたいです。
女三瓶山で出会った柴犬も可愛かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する