記録ID: 8693255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
瑞牆山周回
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 995m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 7:12
距離 12.2km
登り 995m
下り 995m
14:34
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
たぶん、ここは満車にはならないんじゃないかと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所というほどではないですが、山頂から富士見平小屋方面への下りは、コース取り?に気を付けた方がいいです。 山に慣れている人ならいいですが。 |
その他周辺情報 | 近くの温泉がわからなかったので、たかねの湯に行きました。 その後、清泉寮へ行って、定番のソフトクリーム。個人的には、ここのソフトクリームが一番!気を付けないとすぐ溶けます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
笛
GPS
タオル
ストック
手袋
帽子
|
---|
感想
家族で行ったので、普段のソロと比べるとかなりゆったり歩きました。
おかげで、翌日の疲労度が段違い。
やっぱり普段はちょっと急ぎ過ぎなのかもしれない。
樹林帯の中にいると、どうしても急ぎがちになってしまう。
山頂からはあまり景色は見れませんでしたが、時折雲が晴れてそこそこ見えるときがありました。
金峰山方面はサッパリでしたが。
周回コースは、林道歩き、沢沿い、樹林帯、岩場、ハイキングコース、と、変化があって意外と飽きないです。
昔、みずがき山ヘルシーランドというキャンプ場に何度か行っていて、そこから瑞牆山を見上げて、いつか登ろうと家族で話してました。
ヘルシーランドは、今はみずがき山森の農園キャンプ場という名前に変わっているようです。お盆時期でもガラガラで静かに過ごせるキャンプ場でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する