記録ID: 8696029
全員に公開
ハイキング
奥秩父
西沢渓谷
2025年09月17日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはないので、手前の道の駅みとみで済ましましょう。 ルート上はねとりインフォメーション、西沢山荘、西沢渓谷終点にありますが、実際に見てないので、どんな状況かは分りません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
渓谷内では濡れた岩場の登り降りが多くあり、滑りやすいです。 |
写真
感想
3回目の西沢渓谷。
9月も半ばになれば、さすがに秋を感じられるかと思ったら、トロッコ軌道を下るときにはミンミンゼミが鳴いていた。秋はまだまだ先???
恋糸の滝は木々が煩くてよく見えず、大久保の滝と不動の滝は遠過ぎて今一だが、他はすぐ近くでゆっくりと見られる。
お気に入りは三重の滝。上から見たエメラルドグリーンの滝壷。迫力こそないものの、三段に流れ落ちる様はいつまでも見飽きることがない。
七ツ釜五段の滝も良いが、一度に全体が見られないのがちょっと残念。
滝以外にもフグ石やウナギの床、母胎淵、カエル石、人面洞など見どころ満載で、飽きることなく西沢渓谷終点まで歩き通せる。最後の階段はかなり足に堪えるが。。。
帰路もそこここに残るトロッコ軌道や大展望台からの景色、数々の橋など、見どころが多い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する