記録ID: 8699202
全員に公開
ハイキング
北陸
【荒島岳】勝原コースピストン
2025年09月19日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:22
距離 9.0km
登り 1,249m
下り 1,248m
13:45
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | ■モンベル越前大野店 荒島岳の登山バッジを購入しました ■ベルサイドカフェ 越前大野店 (道の駅 越前おおの 荒島の郷) ■永平寺 |
写真
感想
滞在中の京都からmiecosanと。
勝原→中出の縦走も考えたけれど
下山まもなく足が釣ってしまって
同じコースをピストンしました。
地味にキツくて、翌日は久しぶりに筋肉痛。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
Masami
miecosan











山頂で少しだけお話ししたジジイ sumiです。
白山が望めなくて残念でしたね。
少し後ろ髪をひかれながら下山ルートを下りたのですが最後まで姿を現してくれませんでした(>_<)
でも気持ちのいい天気で爽やかな時を過せてよかったですね。
山頂のお二人の写真も楽しさが現れていて最高です。(私が撮ったからではなく被写体のおかげですが…w)
レコも秋の花がしっかりチェックされてていいですね
参考にさせてもらいました。
お疲れさまでした
あの後、雲が切れないかと少し待ってみましたが・・・ザンネンでした。
でも秋を感じることができて、気持ちの良い1日でしたね♪
実はもう少し楽に登れる山だと思っていたのですが(山行中は気づかなかった)
翌日、久しぶりの筋肉痛にビックリで、今日もまだ痛いです😢
いつも歩く山々でお花を目にしながら、元気をもらって歩いてます(*^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する