記録ID: 8702835
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
尻別岳(喜茂別↗ルスツ↘ジョグ→)
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:20
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
天候 | くもり☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
喜茂別ルート:5台前後のスペースあり ルスツルート:15台前後のスペースあり 今回の私のルートでは、喜茂別町民公園の駐車場に停めました。たくさん停められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
喜茂別ルート:ずっと急登です。道はしっかりあるので迷う事はないと思います。これでもかというくらいロープがたくさん出てきます。 ルスツルート:急登が多いですが、緩やかなところも多少はあります。視界も開けてます。 ルスツトレイル:とても下山しやすいと思います。 |
その他周辺情報 | 京極温泉:600円 その他:ログが途中で2ヵ所途切れています |
写真
後はスキー場を下って行くのですが、下まで行かない方がいいと思います。長ーいホテルがあるのですぐに国道に出られません。汚い身なりでホテル内を歩くのも気が引けますので。ホテルに向かって左へ左へと降りていった方がいいと思います。
国道に出ました。お腹がとてもすいたので、ここの廃墟の駐車場でモグモグタイム。ここは元わかさいもグループのトンカツ屋で、今年1月に閉店した様です。以前に来たことあるので寂しいものです。
感想
久々の単独行。遅めの出発なので近場で北海道百名山を埋めるべく尻別岳へ。まだ山に詳しくない頃は、見るたびに羊蹄山とごっちゃになっていたなぁ。ここは冬に来ようと思ってましたが、ルスツトレイルを含んだ周回コースが面白そうだったので来てみました。喜茂別ルートは何となく想像はしていたのですが、私の嫌いな登り一辺倒の急登…。あー、つらい。下りはルスツ側へ。この山はルスツ側から登った方が視界は開けているし、登りやすいのでいいと思いますね。また、ルスツトレイルはとても下りやすいと思いました。帰りは喜茂別町民公園までジョギングで戻りましたが、距離も約6km位なので、私にとってはこの位がちょうどいい感じです。疲れはしましたが…。こんな感じで、ジョグを交えた登山もありありですね。また今度、この位で違うルートを考えてみようっと。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する