ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8703320
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

札幌周辺自然歩道 西岡~真栄・有明ルート

2025年09月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
18.8km
登り
660m
下り
561m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:17
合計
5:04
距離 18.8km 登り 664m 下り 564m
9:29
129
スタート地点
11:38
11:39
13
11:52
11:53
19
12:12
12:22
16
12:38
31
13:09
13:10
26
13:36
15
14:30
3
14:33
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
白旗山自然観察の森のルートが、とてもきれいに整備されていた。何度も来ているが、ここまで笹狩りされているのは初めて。
その他周辺情報 帰り道、西岡・福住で、自宅を改装したカフェとかラーメン店とか気になる店があった。
久しぶりに地元散策。お気に入りのハイテクヒル真栄緑地。
2025年09月20日 10:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 10:01
久しぶりに地元散策。お気に入りのハイテクヒル真栄緑地。
お気に入りの見上げポイント。
2025年09月20日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 10:06
お気に入りの見上げポイント。
お気に入りのLarch Street(仮称)
2025年09月20日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/20 10:07
お気に入りのLarch Street(仮称)
真栄入口。白旗山の中をいろいろ回り、西岡公園に抜けるルートにする。
2025年09月20日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 10:39
真栄入口。白旗山の中をいろいろ回り、西岡公園に抜けるルートにする。
野鳥の宝庫ポイント。アカゲラが、やばいくらいいる。動物がいるのか?ってくらい賑やか。
2025年09月20日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/20 11:05
野鳥の宝庫ポイント。アカゲラが、やばいくらいいる。動物がいるのか?ってくらい賑やか。
アカゲラ!ちょっとだけ写せた。結構大きいのが多いと感じた。
2025年09月20日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/20 11:08
アカゲラ!ちょっとだけ写せた。結構大きいのが多いと感じた。
白旗山自然観察の森。最近整備されたようで、とても歩きやすい。予算ついたのかな?
2025年09月20日 11:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 11:26
白旗山自然観察の森。最近整備されたようで、とても歩きやすい。予算ついたのかな?
とりあえず、寄ってみた。
2025年09月20日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 11:38
とりあえず、寄ってみた。
気持ちよく歩ける。
2025年09月20日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 11:46
気持ちよく歩ける。
札幌台。すべてが台無しになる、幟の配置。
2025年09月20日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/20 11:52
札幌台。すべてが台無しになる、幟の配置。
札幌台から、白旗山山頂へショートカット。真っすぐ、急な下り。
2025年09月20日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 11:56
札幌台から、白旗山山頂へショートカット。真っすぐ、急な下り。
白旗山山頂へショートカット。真っすぐ、急な登り。いいトレーニングになる場所。
2025年09月20日 12:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 12:02
白旗山山頂へショートカット。真っすぐ、急な登り。いいトレーニングになる場所。
白旗山山頂。すべてが台無しになる、幟の配置。
2025年09月20日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/20 12:11
白旗山山頂。すべてが台無しになる、幟の配置。
間伐で眺望スポット。空沼岳〜札幌岳がきれいに確認できる。縦走しにいこっかなー?
2025年09月20日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/20 12:32
間伐で眺望スポット。空沼岳〜札幌岳がきれいに確認できる。縦走しにいこっかなー?
間伐で伐採された後に、植樹されてる。
2025年09月20日 12:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 12:56
間伐で伐採された後に、植樹されてる。
山部川
2025年09月20日 13:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 13:11
山部川
焼山と西岡公園の分岐。個人的な感覚だが、ここでとても異臭を感じた。これ獣臭?
2025年09月20日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 13:33
焼山と西岡公園の分岐。個人的な感覚だが、ここでとても異臭を感じた。これ獣臭?
森林を歩く。きもちいいね。
2025年09月20日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 13:35
森林を歩く。きもちいいね。
隣接ゴルフ場。ヒグマ対策の電気柵すごい。先日、滝野のゴルフ場で許可のない人がヒグマに発砲して問題になっていたよね。
2025年09月20日 13:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 13:37
隣接ゴルフ場。ヒグマ対策の電気柵すごい。先日、滝野のゴルフ場で許可のない人がヒグマに発砲して問題になっていたよね。
コン!コン!コン!すごい音するから見上げたら、いた!
2025年09月20日 13:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/20 13:47
コン!コン!コン!すごい音するから見上げたら、いた!
撮影できた。クマゲラに見えたけど、大きなアカゲラ。
2025年09月20日 13:47撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/20 13:47
撮影できた。クマゲラに見えたけど、大きなアカゲラ。
新しいよね、この糞。
2025年09月20日 13:52撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/20 13:52
新しいよね、この糞。
さっきから獣の足跡だらけ。多分エゾシカだろうけど。
2025年09月20日 13:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 13:52
さっきから獣の足跡だらけ。多分エゾシカだろうけど。
雰囲気いい!ここ。紅葉絶対きれいな場所。
2025年09月20日 13:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 13:56
雰囲気いい!ここ。紅葉絶対きれいな場所。
札幌周辺自然歩道という名前に、ここで気づく。「周辺」って単語が気になる。札幌市ではないって意味なのかな?
2025年09月20日 14:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/20 14:00
札幌周辺自然歩道という名前に、ここで気づく。「周辺」って単語が気になる。札幌市ではないって意味なのかな?
西岡公園に近づくと整備されてる。
2025年09月20日 14:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 14:05
西岡公園に近づくと整備されてる。
振り返り案内図を確認。看板のタイトル間違えてない?
2025年09月20日 14:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 14:13
振り返り案内図を確認。看板のタイトル間違えてない?
西岡水源池で終了。きもちいい自然歩道でした。野鳥多いですね。冬はシマエナガ見れそう。
2025年09月20日 14:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/20 14:31
西岡水源池で終了。きもちいい自然歩道でした。野鳥多いですね。冬はシマエナガ見れそう。
撮影機器:

感想

今週は地元でゆっくりと・・・と思ったけど、長距離のトレイルとなってしまった。
とにかくアカゲラが多く、活発に動いていた。
この冬の野鳥観察が楽しみ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

もっちーさん

こんばんは♪

デターーーーー笑

もっちーさんの大っ嫌いな「センスの無いノボリ」w ←もっちーさん必ずイジるので🤣白旗山…行ったことないのに覚えちゃいました笑

「……札幌市民の憩いの山である白旗山は、昭和初期に煙草の火の不始末が原因で麓から山頂にかけておよそ20haを焼失しました…」

とかなんとか……

札幌市のHPにあるのかな🙄
と思うくらいに断固火🔥は出させない!という強い意志を感じますね😅
ということで
もっちーさんのレコで何回も拝見しているノボリなので行ってみました 札幌市HP

白旗山の案内は載っていましたが 火気については一般的な注意事項のひとつになっていただけでした⚠️
でもこんな美しい森が火事になったら困るのでノボリは仕方ないにしても…端っこでも目に入りますよね〜😅

お疲れ様でした😊
2025/9/20 21:47
いいねいいね
1
あずきさん!すみません、変な印象を植え付けちゃいましたね🤣
でも、そんな過去の火事の歴史があったとは…全然知りませんでした。調べてくださってありがとうございます🙏

白旗山は本当に魅力いっぱいなんですよー✨
あずきさんの大切にしているシマエナガにも会えますし、ほかにも野鳥がたくさん🐦
今日もエゾリス元気に走り回ってましたし、
エゾモモンガもいるらしいです!(自分はまだ出会えてないんですけどね笑)

実は北海道の「いろはす」水源は白旗山の地下なんです!💧
ラベルには“札幌市清田区”としか書いてないんですけど、実は白旗山の水なんですよ。

札幌市の人、もう少し気を使ってほしいですよね。山頂行って毎回がっかりするんですよ😢

メッセージありがとうございます♪
2025/9/20 22:11
いいねいいね
1
もっちーさん

おはようございます☀

あっごめんなさい🙏💦💦💦

私としたことがちゃんと書いてなく失礼しました
そんな火事過去は白旗山にはありません😅
私の妄想です🙇‍♀️

…って載ってるならノボリの位置も頷ける…と思ったってオチです💦😅

紛らわしくてごめんなさい🙏🙇‍♀️🙏🙇‍♀️

もっちーさんのおかげでむしろ白旗山に行ってみたいんです✨ 来年は北海道の山に行く機会に恵まれそうなのでそのとき行けるかな…🤔

いろはすの話を伺ってますます行ってみたくなりました♪
2025/9/21 9:03
あずきさん
おはようございます

あ、そうだったんですね🤣 完全に信じ込んでました(笑)でも本当にありそうなお話だったので、全然違和感なかったです🙏✨

それよりも「行ってみたい」と思ってもらえたのが一番うれしいです😊
特におすすめは冬❄️ 一面真っ白な森の中をスノーシューで歩くと、静けさと野鳥の声が際立って、本当に癒されます。運が良ければシマエナガやエゾリスにも会えるので、ぜひ狙ってみて!
2025/9/21 9:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら