記録ID: 8705975
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
⛰️稲佐山⛰️ ~ 世界三大夜景🌃の山 ~
2025年09月21日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 97m
- 下り
- 97m
コースタイム
天候 | 晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されて危険⚠️な場所は有りません。👌 |
その他周辺情報 | 稲佐山公園からは展望台までスロープカーが運行されています。 |
写真
感想
一度は登りたかった稲佐山⛰️。
先日天皇陛下が戦後80年の節目の訪問をされていたので私も慰霊を兼ねて行って来ました。😀
原爆資料館は小学6年の修学旅行以来でしたが当時の長崎市の悲惨さや被爆者の酷さを再認識し、
亡くなった方々のご冥福🙏と核廃絶を祈念しました。😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
トシさんは小学校の修学旅行で行かれたんですね!
私は中学の修学旅行が長崎でした🚃
稲佐山もバスで観光したので三角点は見てないんです💦(当時は山に興味もなかったですけど😅)
私も登りたくなりました〜👍
長崎ちゃんぽんの四海樓はマストですよね😋
またしてもプチ登山🥾になってしまいました。😅
『山頂⛰️踏んだら一座は一座⛰️👍』が私のモットーです。😁
私が行ったのは半世紀以上前だったので原爆資料館はリニューアルされていた様です。
ラピさんはつい最近❓だったと思うので🤔
今の資料館だったでしょうね。😀
機会があれば一度行ってください。👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する