記録ID: 8706357
全員に公開
ハイキング
北陸
取立山
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 504m
- 下り
- 503m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道の途中で通行協力金500円の支払いがある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されていて登りやすい。 大滝の周辺は軽い渡渉や沢登りがあるので注意。(いつもなのか前夜の雨の影響かは不明) |
その他周辺情報 | 林道入口から勝山市街方面に約10分弱のところに「山の駅よろっさ」がある。売店やトイレが利用可能。 よろっさから更に勝山方面に約10分で「勝山温泉センター水芭蕉」。(通行協力金の支払い時に50円割引券がもらえた) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
帽子
靴
ウインドブレーカー
雨具
ザック
行動食
飲料(1.5L)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
虫よけ
保険証
スマートフォン
時計
手ぬぐい
|
---|
感想
かなり涼しくなってきたけど、稜線に出て日差しを受けると暑い。紅葉がまだまだなのも納得。
これまでで一番距離が長くて標高差もあったけど、一番楽に登れた気がする。確実に体力が付いてきてるのを感じられて嬉しい。
景色が色々変わって楽しい道中だったし、また来たい山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する