記録ID: 8706708
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田大岳
2025年09月21日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 698m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:55
距離 8.2km
登り 698m
下り 696m
12:52
ゴール地点
天候 | 曇り&山頂付近超強風🌀 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており迷う箇所はありませんでした。 前日と朝の雨で登山道は泥濘んでおり滑り易い状況でした。 |
その他周辺情報 | インフォメーションセンター(トイレ、靴洗場有り) 酸ヶ湯温泉♨️(1,000円/人) |
写真
撮影機器:
感想
天候不良により予定を変えざる得ない山行でした💦登山開始しようとしたその時☔️が降り始め雨宿り😭気を取り直して再開。序盤は雨で泥濘を避けながら登頂。森林限界を越えると硫黄(硫化水素)の臭いがする石登り&渡渉。
ここからが地獄の始まりでした😰
森林で守られていた強風が一気に襲って来て前進ままならず。山頂に近づくにつれ遮るものがなく更に超強風🌀山頂撮影はスマホが飛ばされそうになるほど💦
とにかく予定は周回コース‼️前進を試みるがガスで前は見えず超々強風で恐怖を感じ撤退😭ピストンに切り替えて下山しました…楽しみにしていた景色が見れず😢ただ無事下山出来て良かったです。
下山後は酸ヶ湯温泉千人風呂♨️国内トップレベルの酸性湯は目に入るだけで痛い💦因みに千人風呂には洗場がないので体を洗いたい方は男性用・女性用に入れば🧴有りました。♨️後はポカポカで酸ヶ湯そばを堪能し移動開始。
🚗移動中、初めて野生🐻を発見しました💦普通にいるんですね😰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する