記録ID: 8707649
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
沢井沢ノ頭
2025年09月21日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 726m
- 下り
- 692m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口ははっきりと道標あり。狭い尾根道ですが明瞭です。神楽山分岐手前から2025年2月末の山火事の跡が現れます。 御前山手前は岩がちだが、最後は岩壁と反対側から山頂へ。狭いが見晴らしが良い。高度感は標高以上。断崖側は注意あれ。 八五郎岩のトラバースは足場が狭いので注意。トラロープを過信せずに足元確実に通過を。 沢井沢の頭のピークは広くないし展望も良くないがは良き風あり。火災の傷跡は神楽山〜沢井沢の頭までかなり広い。 沢井沢の頭から菊花山方面は急降下、滑りに注意。 菊花山は最後のひと上りも岩がち。山頂も岩あり。岩殿山、眼下に大月の街が迫る。下りは慎重に。最後の分岐の道標は左側しか表示がない。素直に回り道だが左側の方が歩きやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
山火事の跡がまだ強く残っていますが、変化に富んだ山道です。御前山の展望はなかなかのものです。アップダウンありますが、変化に富む良きルートです。基本、岩山の細き尾根道を注意して歩くルートです。入山者少ないので、複数で歩いたほうがよさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する