記録ID: 870887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雲取山(三峰・まさかの断念)
2016年04月01日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 505m
- 下り
- 505m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ヘッドランプ
時計
サングラス
|
---|
感想
ゴールデンウィークと今年一発目の準備運動として、秩父側より雲取山へ行ってきました。
何回か登っており今回はトレーニングも兼ねて往復5時間半でと予定し、朝7時30分に着く様出発。
ダムを通る時に前後何台か車がおり「平日から三峰行く人がいるなんて珍しいなぁ」と思いながら走っていると前方にまさかの渋滞が!
ん?( -_・)??
全く理解出来ませんがとりあえず並んで待つ。
10分たてど進まず20分後も動かない・・・
ん?( -_・)??
携帯で調べます。
『三峰神社・気守』とな
どうやら1日限定の白いお守りを入手する為にこれだけの渋滞が起きているんだと理解。
おめでたい日の様ですが私からするととんだ災難です。
結果的に駐車場に入れたのは9時30分となり心が折れました。
歩く流れにのりそのまま引換券を貰う。
「ま、お守りが貰えるのならいっか」とその足で社務所へ引換券を渡すと、
「何とか料2000円・・・」
久々に体の芯がガクガクと身震いする感覚になりました。
貰えると思っていたら金額が発生し、お守りが二せ・・・(-.-)
幸せになれるのが楽しみです。
そんなこんなでこの日のトレーニングはメンタルをやられてしまったので中止としました。
1日の三峰神社恐るべし
登山目的の方は1日は必ず避けて計画を組む様に注意してください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する