記録ID: 8709249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
暴風の大雪山旭岳
2025年09月21日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 705m
- 下り
- 716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:09
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:21
距離 6.4km
登り 705m
下り 716m
| 天候 | 曇り時々雨時々みぞれ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
| その他周辺情報 | 下山後、旭岳温泉湧駒荘で日帰り温泉。1200円とちと高いですが、3つの源泉を体験できます。 お風呂の後は旭川でラーメン。超有名店のらぅめん青葉へ。並び30分程度と思いの外空いていた。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
トレランザック
トレッキングポール
ハイドレーション
フラスク
ソフトシェル
レインウェア
タイツ
トレランシューズ
ガーミンGPSウォッチ
汗どめバンダナ
|
|---|
感想
旭川遠征2日目は荒天予報だったため、観光とグルメのつもりでしたが、下界にくると思ったほど天気悪くない、お天気ナビゲーターも曇り予報に変わってるので、急遽予定変更して、旭岳まで行くことにしました。天気悪ければ姿見から一回りして帰ればいいかなと。
ところが山やあるあるで、目の前に山があると登ってしまう。景色も絶対ないの確定ですけど。結構な暴風でしたが、結構同じようなお仲間もいました。さらにここから縦走しようという猛者も。
来年旭岳からトムラウシまで縦走するつもりですが、次は天気の時にしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
minosuke











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する