記録ID: 8709894
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山(12回目) -中宮祠よりピストン-
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:56
距離 8.3km
登り 1,199m
下り 1,200m
13:39
ゴール地点
天候 | 心地よい晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好。雨の後なので少しぬかるみあり |
写真
撮影機器:
感想
古賀志山と男体山、どちらに行くか迷ったけど、涼を求めて標高の高い男体山に決めました。
駐車場は第一陣の速い人が降りてくる時間帯を狙って行ったのですんなり停められました。
冒頭の樹林帯で、今回初めて猿を見る事ができました。いろは坂登る時にはたまに見かけますが男体山では初めて見られて嬉しかった。
前回は8月の中旬に登りましたが、1ヶ月経って季節もだいぶ進んでナナカマドなどの紅葉も少し見えるようになりましたね。山頂は風が強かったので半袖では肌寒いくらいでした。
今日も多くの方が登っていました。ご神像を運ぶ神職の方にも遭遇できてラッキーでした。何を運ぶのかは聞いたけど、何故運ぶかは聞きそびれました。※写真は了承を得て撮らせていただいています。
景色がいいのと、山頂に至るほぼ直登のルートが苦しくも楽しいので何度も登っても飽きない山です。今期は閉山までにあと2-3回登りに来られればと思います。女峰山や社山や白根もしばらく行ってないので行かないとと思いつつ。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する