記録ID: 8713380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後駒ヶ岳
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:08
距離 16.0km
登り 1,317m
下り 1,328m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭ですが、緩やかで距離があります |
写真
撮影機器:
感想
今週末、九州に出張になったので、貧乏欲張りな私は、くじゅう17サミットを試みることにしました。
そのためのトレーニングとして、巻機山か悩んで越後駒ヶ岳にしました。
雲海が有名な枝折峠でしたが、ホントに見事な雲海でした。あとちょっと風があればカンペキだったなー。
累積標高1200程度なので、もうちょっと余裕かと思ったんですが、帰りがかなり長く感じて疲れましたね。。
行きは登りが緩やかだったおかげもあって、特に苦労せず登れました。
駒の小屋近辺の景色はとても素晴らしかったです。
紅葉時期が良いと言われるのも確かになーという感じでした。
とりあえず、最近はトレーニング量を増やしていたので、足が痛くなったり苦労しなかったのは収穫でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する