記録ID: 8714257
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山(きゅうざかの道-岩湧山-いわわきの道)
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 538m
- 下り
- 538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:56
距離 5.9km
登り 538m
下り 538m
8:53
33分
駐輪場所
9:26
9:29
30分
(休憩)
9:59
10:10
11分
(休憩)
10:29
2分
岩湧山
10:31
10:50
21分
(休憩)
12:49
駐輪場所
前半、スマホ(GPS)のログが乱れたり、飛んだりしてます。
天候 | 晴れ (10:21山頂直下のトイレ 16℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。 |
写真
装備
個人装備 |
ストック(1)
ヘッドライト(1)
地図(1)
デジカメ(1)
スマホ(1)
GPS用SIM無しスマホ(1)
モバイルバッテリー(2)
ペットボトル(0.9L+0.5L)(1)
折りたたみ傘(1)
ザック(1)
サングラス(1)
食事(1)
ファーストエイドキット(1)
ホイッスル(1)
スパッツ(1)
タオル(1)
手袋(1)
レスキューシート(1)
ミニ三脚(1)
健康保険証(1)
雨具(1)
レジャーマット(1)
日焼止め(1)
虫除けスプレー(1)
|
---|
感想
暑い日が多いので、3ヶ月ほど山へ行ってなかったのですが、涼しくなってきたので岩湧山へ行きました。
歩いていてもあまり暑くなく、山頂付近のススキや山頂広場からの景色が綺麗でした。
また、キキョウが咲いてるかな?と思っていたのですが、見つけられず残念。遅かったようです。キキョウって秋の七草で、体感的にはやっと夏が終わって秋になったという感じだから、きっとあるだろうと思ってました。
調べると岩湧山では、7〜8月くらいに開花してるようです。どこが秋の七草やねん?、真夏やん?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する