記録ID: 8714704
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
霧の宝永山
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 477m
- 下り
- 477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:38
距離 5.4km
登り 477m
下り 477m
最初は良いペースだったが、足元が崩れる火山礫の道で消耗し、ペースが落ちた。
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標があり、火山礫の上に明瞭なトレースがあるが、踏み出した足元が崩れて歩きにくい場所もある。また、ローカット登山靴だと下りで火山礫が靴に入る可能性がある。 9月でも風が冷たいので、雨具や防風、防寒着は必携です |
その他周辺情報 | 駐車場にトイレあり 六合目の小屋は営業してました 富士山は閉山中でしたが、宝永山は登れます 入山料の徴収はありませんでした |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
日帰り装備
雨具
防風・防寒着
水
食料
行動食
登山靴など
|
---|
感想
富士宮ルートの五合目駐車場が2380m、宝永山が2693mと、2時間足らずで最高点2700mに到達できる。これで展望があれば最高だったが、そうは行かなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する