ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8715758
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(青木鉱泉~ドンドコ沢→中道)

2025年09月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:49
距離
16.6km
登り
2,013m
下り
2,015m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:27
合計
7:46
距離 16.6km 登り 2,013m 下り 2,015m
5:18
3
スタート地点
5:21
68
6:29
6:32
52
7:23
7:28
47
8:15
8:24
40
9:04
9:07
16
9:22
9:23
28
9:51
17
10:08
10:15
21
10:36
10:37
34
11:11
11:12
62
12:14
12:15
29
13:07
ゴール地点
天候 晴れのち曇り🌥️ 山はすっかり秋の陽気です🍂休憩中は寒いくらいでした。
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◯青木鉱泉駐車場🅿️ @800円。下山後、フロントガラスに請求書が貼られ、後払いする方式でした。
コース状況/
危険箇所等
◯ドンドコ沢 まあまあの急登が続きます。知らず知らずのうちに体力が削られてました。一部、ピンテ、踏み跡がわかりにくい箇所あり。ヤマレコを確認しながらで大丈夫🙆でした。

◯地蔵手前の砂場。歩きにくく疲れました😓

◯地蔵→観音の登り返し。くたびれました😮‍💨

◯中道 かつ師匠のおっしゃる通り、荒れていて、甲武信ヶ岳の徳ちゃん新道みたいでした。滑りやすく、歩きにくかったです。
◯青木鉱泉へ向かう道路に動物😵クマ🐻かと思ってビビりましたが、、、カモシカさんでした!かわえ~😍逃げません。
2025年09月22日 04:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
9/22 4:32
◯青木鉱泉へ向かう道路に動物😵クマ🐻かと思ってビビりましたが、、、カモシカさんでした!かわえ~😍逃げません。
◯本日は休日出勤の振替。天気も良さそうなので、青木鉱泉から鳳凰三山へチャレンジ🥾月曜日ですが、駐車場はかなり混雑していました。
2025年09月22日 05:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
9/22 5:20
◯本日は休日出勤の振替。天気も良さそうなので、青木鉱泉から鳳凰三山へチャレンジ🥾月曜日ですが、駐車場はかなり混雑していました。
◯ロープ場もあります。
2025年09月22日 06:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
9/22 6:14
◯ロープ場もあります。
◯初めてのドンドコ沢ルート。滝がいっぱい。南精進ケ滝。マイナスイオンに癒される🥴
2025年09月22日 06:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
9/22 6:29
◯初めてのドンドコ沢ルート。滝がいっぱい。南精進ケ滝。マイナスイオンに癒される🥴
◯鳳凰小屋🛖新しくて綺麗🤩小屋番の皆様から水💧を勧めていただきました。しかも無料🆓おもてなしに感動しました。この山小屋いい!

◯甲斐駒で、かつ師匠にタバコ🚬を恵んでいただいた方はいませんでした。残念😢
2025年09月22日 08:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
9/22 8:16
◯鳳凰小屋🛖新しくて綺麗🤩小屋番の皆様から水💧を勧めていただきました。しかも無料🆓おもてなしに感動しました。この山小屋いい!

◯甲斐駒で、かつ師匠にタバコ🚬を恵んでいただいた方はいませんでした。残念😢
◯砂場トレーニング🏋️
2025年09月22日 08:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
9/22 8:43
◯砂場トレーニング🏋️
◯地蔵ケ岳登頂〜!汗だく💦
2025年09月22日 08:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
9/22 8:59
◯地蔵ケ岳登頂〜!汗だく💦
◯オベリスク!
2025年09月22日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
18
9/22 9:00
◯オベリスク!
◯お地蔵様。荘厳な雰囲気
2025年09月22日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
9/22 9:01
◯お地蔵様。荘厳な雰囲気
◯ちら富士山🗻
2025年09月22日 09:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
9/22 9:03
◯ちら富士山🗻
◯富士山🗻と観音岳
2025年09月22日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
9/22 9:06
◯富士山🗻と観音岳
◯秋の空に浮かぶオベリスク!来てよかった〜🤩
2025年09月22日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
17
9/22 9:06
◯秋の空に浮かぶオベリスク!来てよかった〜🤩
◯仙丈ヶ岳、アサヨ峰
2025年09月22日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
9/22 9:06
◯仙丈ヶ岳、アサヨ峰
◯甲斐駒ケ岳
2025年09月22日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
9/22 9:07
◯甲斐駒ケ岳
◯お地蔵様と甲斐駒ケ岳
2025年09月22日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
9/22 9:15
◯お地蔵様と甲斐駒ケ岳
◯振り返るとオベリスク…後ろ髪を引かれます
2025年09月22日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
17
9/22 9:20
◯振り返るとオベリスク…後ろ髪を引かれます
◯タカネビランジ!これは覚えました!
2025年09月22日 09:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
9/22 9:25
◯タカネビランジ!これは覚えました!
◯オベリスク庭園
2025年09月22日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
9/22 9:45
◯オベリスク庭園
◯観音岳登頂。地蔵からの登り返しがきついです😓
2025年09月22日 10:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
9/22 10:09
◯観音岳登頂。地蔵からの登り返しがきついです😓
◯富士山🗻と薬師。いい尾根です。この後、ガスガスに…。
2025年09月22日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
9/22 10:17
◯富士山🗻と薬師。いい尾根です。この後、ガスガスに…。
◯北岳さようなら…
2025年09月22日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
9/22 10:21
◯北岳さようなら…
◯薬師岳登頂〜
2025年09月22日 10:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
9/22 10:33
◯薬師岳登頂〜
◯🐬イルカ🐬
2025年09月22日 10:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
9/22 10:33
◯🐬イルカ🐬
◯青木鉱泉へ
2025年09月22日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
9/22 10:34
◯青木鉱泉へ
◯ナナカマドいっぱい🈵
2025年09月22日 10:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
9/22 10:35
◯ナナカマドいっぱい🈵
◯無事下山しました~。クタクタ。いいトレーニング🏋️になりました。

◯ 駐車場🅿️へ向かう前にこの看板を確認しておくとよいです。おけいさんのレコがスッゴく参考になりました。北ルートで青木鉱泉へ向かいました。平日は工事のトラックが多いので注意⚠️。おけいさん、ありがとうございました🙇
【おけいさんレコ】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8258387.html
2025年09月22日 13:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
9/22 13:07
◯無事下山しました~。クタクタ。いいトレーニング🏋️になりました。

◯ 駐車場🅿️へ向かう前にこの看板を確認しておくとよいです。おけいさんのレコがスッゴく参考になりました。北ルートで青木鉱泉へ向かいました。平日は工事のトラックが多いので注意⚠️。おけいさん、ありがとうございました🙇
【おけいさんレコ】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8258387.html

感想

◯振替休暇を使って、晴天の鳳凰三山へ🥾
地蔵ケ岳では秋空に浮かぶオベリスクがくっきりと姿を現し、その美しさにしばし時を忘れました🤩

◯青木鉱泉からのルートは、かつ師匠ご指摘どおりの手強さでしたが、秋の涼風が背中を押してくれ、心地よく登れました。来てよかった…🍁

◯ そして、いよいよ山百最後の難関『ラスボス”笊ヶ岳』へ。今日の山行が、直前最後の良い稽古となりました。少し体に疲れが溜まっているのは否めませんが😭心と体を整え、笊ヶ岳へ備えたいと思います😴

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

鳳凰登山お疲れ様です^ ^自分は今年、鳳凰は登り残しです(T . T)いよいよ山百制覇の準備万端ですね^ ^羨ましい〜。膝をとりあえず直してボチボチ山百目指します😁
2025/9/22 19:16
いいねいいね
1
さっかちょんさん
ありがとうございます😊膝が心配ですね。水を抜く治療、めちゃくちゃ痛そう😭凄いペースで山百踏破されていたので、レコが拝見出来ず、さみしいです。山頂メシいつも、羨ましく思ってました。無理をなさらずお大事にしてください〜🙇
2025/9/22 19:49
いいねいいね
2
タカシリさん、ありがとうございます😊注射めちゃ針が太くて痛かったです^ ^まだ、半月板損傷までイってなくて良かったです^ ^友達はまだ治療中です😂今年の燕岳登山までボチボチトレーニングします(*´ー`*)山に行けないのは、なかなかキツイです😂
2025/9/22 20:02
いいねいいね
1
タカシリさん
お疲れ様でしたぁ
お役に立てて良かったです〜😆
2025/9/22 21:10
いいねいいね
1
おけいさん
コメントまでいただきありがとうございます!おけいさんの丁寧なレコ、すっごく助かりました!北ルートを選択してよかったです🚗
2025/9/22 21:21
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら