記録ID: 8715819
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山_秀麗富嶽十二景 八番山頂_2/2
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 408m
- 下り
- 404m
コースタイム
天候 | 晴れ 時々 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
何日か前に降った雨の影響か、 土(粘土質)の山道は非常に滑りやすい。 下山時は一瞬たりとも気が抜けなかった。 山頂まではエグい急登。 秀麗富嶽十二景、低山でも 決して楽はさせてくれない… |
その他周辺情報 | [大月駅観光案内所] ・おおつき観光ガイドマップ 秀麗富嶽十二景のマップが非常にわかりやすい。 経由地毎にコースタイムが詳細に記載されている。 ・秀麗富嶽十二景パンフレット 白籏史朗氏の写真とコメントで構成。 非常に素晴らしい内容。 |
写真
撮影機器:
感想
高川山の山行を終え、
時間と体力気力に余裕があったので
秀麗富嶽八番山頂の岩殿山へ。
結果
長い舗装路と無慈悲な急登に体力気力削られ
帰路につきました。
しかしながら山行を振り返ると
充実感に満ちており大月市秀麗富嶽十二景が
如何に魅力的かを再認識することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する