英彦山 南岳 【日本三彦山の一座】


- GPS
- 02:55
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 919m
- 下り
- 916m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
参道を登り切ったバッジ等、販売しているお店で登山届を指示されます 鎖場が数カ所ありますが、三点支持、登山経験ある方なら問題なし。 |
その他周辺情報 | 平日なので、ほぼお店は閉まってました |
写真
感想
2025.9.22
40年ぶりに英彦山【ひこさん】南岳へ🏃
🏃9.2km🕐?2:55🆙920m
英彦山は、標高1,199m【南岳】の山で、
日本百景・日本二百名山の一つです。
また、弥彦山(新潟県)・雪彦山(兵庫県)とともに日本三彦山に数えられる他、国の史跡に指定されていて、「日本三大修験山【奈良大峰山.出羽三山】」のひとつと言われ、英彦山神宮の神体山。
昭和60年当時は、そんなことも知らない小学4年生🧒
ですが、当時、英彦山の鳥居で写真を撮ってもらったり、登った記憶が鮮明に残っており、しかもこの年は、
日航機墜落事故
スーパーマリオ発売
堺市居住最後の年で印象深いクラスと先生
などなど記憶に残っている1985年🤔
そんなこんなで、英彦山には思い入れがあり、節目の今年は登っておきたい山と考えていて、実現しました👏
本来、銅の鳥居〜英彦山神宮〜英彦山神宮上宮【北岳】のルートなのですが、約150年ぶりの大規模改修【本年12月で終了】が進んでいるため、鬼杉経由で南岳までのピストン🏃
銅の鳥居から英彦山神宮まで、800m (高低差160m)あり、毎年、参道駆け上がり大会も行われている階段地獄🆙
しかし、その景観は、とても良いものでした。
英彦山神宮の鳥居をくぐり抜け、
圧巻の懸崖造の大南神社、神秘的な鬼杉
を経由し、2箇所の鎖場で、標高を上げ南岳ピークハント☝?
英彦山、何かしらパワーを感じるスピリチュアルなパワースポット感満載で、古くから信仰の対象となるのもわかる気がするなぁとしみじみ思いました😀
#英彦山
#英彦山神宮
#日本百景
#日本二百名山
#日本三彦山
#日本三大修験山
#銅の鳥居
#修験道
#霊山
#鬼杉
#大南神社
#福岡スポット
#パワースポット
#スピリチュアル
#癒される空間
#トレイルランニング
#登山
#ダレカニミセタイケシキ
#japantrip
#日本の風景
#japan_great_view
#japantravel
#japanphot
#誰かに見せたい景色
#mountainlovers
#japanesemountain
#マイベストoleno
#oleno
#pr
#ファンバサダー
👕アイテム
アルティメット ASOロング
サラサラランT
@oleno_jpn
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する