記録ID: 8720499
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山〜御嶽山〜赤川ダム(周回)
2025年09月23日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 569m
- 下り
- 557m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場(森林公園駐車場は400台)は広く、自販機とトイレあり。 (バスなどの公共交通機関だと厳しいかも) 南口コースは道路と階段続きで登りはオススメできません。登りは北口コースがオススメですよ。 虫はいなく、大変涼しく登れます。 古賀志山は日本百名低山です。 |
写真
感想
今日は昨日夜に(コロコロころりんの山遊びのYouTube)を見て、古賀志山登山を急遽決行✊
赤川ダムそばにある駐車場には朝早くから沢山のハイカーさんでいっぱいでした。
すぐに赤川ダムからの古賀志山絶景がありますよ😉
古賀志山頂上までは沢歩き〜岩場〜木の根コース、更に御嶽山頂では鎖場やハシゴなど里山オールラウンドのフルコースで一見一行の価値ありです⤴🤗
男体山や日光白根山など栃木県百名山が見られ、絶景スポットですよ。(さすが日本百低山)⤴🤗
色々なコースがあるので、紅葉時期には、また来ようと思ってます。
すごく良い山で、大当たり⤴⤴
虫もいなく、変化に富んだこんな里山は久しぶりだなと大変満足😆
コロコロころりんさんありがとうございました。😭✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
早速、古賀志山ありがとうございます。おっしゃる通り、何回か登りましたが登りの南は大変だと思います😅水鏡は綺麗でしたね👍
カフェ麦わらはとても行ってみたいと思いました。これからもどうぞよろしくお願いします🙇
ありがとうございます😊
私よりもコロ助のほうがハイカー先輩ですから、
これからも素晴らしい動画を楽しみにしております。コメントどうもありがとうございました。🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する