記録ID: 8721042
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
金玉水〜ためぐそ山〜勝峰山〜白岩山〜金比羅山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 898m
- 下り
- 896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:05
距離 15.3km
登り 898m
下り 896m
8:12
26分
スタート地点
8:38
8:40
9分
金玉水
13:17
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆すべき危険個所などはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
武蔵五日市駅を起点にあきる野・西多摩の低山をぐるっと回ってきました。キンタマ&タメグソというワードだけで山行を決めましたが、全体に歩きやすく良いルートだったと思います。眺望は、全面、杉の造成林という感じで趣はありませんが、ほぼ人がおらず、独行に浸るには良い環境でした。一番奥の色岩山では、あと数十年は眺望が楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する