記録ID: 8724153
全員に公開
ハイキング
甲信越
巻機山 (桜坂駐車場からピストン)
2025年09月23日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,367m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています 登山口→7合目 樹林の中をぐんぐん登ります 日差しが遮られ今日は助かりました 粘土質なので滑りやすいところもわりとあります 7合目→前巻機 7合目手前で森林限界を越え7合目まではザレ その後は階段を登ります 今日はここが一番きつかった 前巻機→御機屋 避難小屋まで木道を下りそこから池塘に癒されつつ最後の急登 御機屋→頂上 気持ちのいい稜線歩きです |
写真
感想
4回目の巻機山です。前回から9年も経つと、覚えているのはニセ巻機山を下った先の、池塘を抱いたたおやかな風景だけ…。でしたが、そこまでに至る登山道も美しく、しっかり足ごたえもあり、久しぶりに大きな山容のお山らしいお山に登ったなあと感じました。登り始めの標高が高くないので最初は暑く、そのうち涼しい風に救われますが冷たい強風に変わり慌ててソフトシェルを着込みます。でも頂上に着くとガスは切れ、下りはまた汗だくの秋の山らしい気温変化の中、楽しい山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人