記録ID: 8725454
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
【動画あり】西伊豆山稜線歩道 舩原峠から達磨山レストハウスへ
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 790m
- 下り
- 604m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:46
距離 11.9km
登り 790m
下り 604m
天候 | 晴れ、曇り、風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三島駅7:34発の伊豆箱根鉄道で修善寺駅8:09着 修善寺駅8:30発のバスで舩原峠9:00着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
すごく整備されてるけど、道路歩きは車がスピード出てて危険 |
その他周辺情報 | サンカクスタンド:修善寺駅から徒歩3分くらい 下山飯:築地日本海 三島駅前店 三島まで行ったのに築地って!!でも新鮮で美味しかったです |
写真
感想
飛び石連休の火曜日。軽く山行したいなと選んだのは「西伊豆山稜線歩道」!達磨山に行って来ました😆
「西伊豆山稜線歩道」は全長42kmもあるので、その中で舩原峠から達磨山レストハウスまでを歩いてきました。バス停から舗装路を歩いて、登山口に着いたと思ったら少し山道で舗装路をまた歩く。車道と歩道の境はないのにドライブコースなのでバイクや車がびゅんびゅん!!ちょっと怖かった😅
戸田峠辺りからほぼ山道になり、左手に海が見えだし、富士山も見えてくる。目の前富士山、左手に駿河湾の絶景トレイル😍めちゃ良かったです!
下山後はせっかく修善寺に来たんだからと、サンカクスタンドへ。もじゃまるYouTube視聴歴5年、ネット購入数十回でやっと、お店に行けました😆
生まるちゃん、かわいかったなぁ~。初期バージョンのムササビシャツに、もじゃ君が気が付いてくれて「すげー!レアだよ!」って言われました。
人気者なのに全然偉そうじゃなくて、丁寧な接客に感動しました😭
三島駅に移動して下山飯。海の幸を堪能して帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する