記録ID: 8728035
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【乗鞍岳/🚃🚎】夏の終わりの延長戦🙏三本滝トレイルに接続して下山
2025年09月24日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 604m
- 下り
- 1,856m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:42
距離 17.1km
登り 604m
下り 1,856m
7:53
1分
スタート地点
13:42
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿から特急あずさで「松本」駅へ。 →上高地線「新島々」駅・30分 →アルピコ交通バス「乗鞍観光センター」・60分 →畳平行きシャトルバス終点「畳平バスターミナル」50分 ※シャトルバスは完全予約制。 (帰りは☝️の逆) 乗鞍観光センター→新島々→松本→東京方面 |
その他周辺情報 | ♨️湯けむり館(800円) 観光センターの前👍ですのに下山日は休業😭(基本火曜定休) ♨️せせらぎの湯(無料) 無料、湯船は大人3人が限度 SHOP 🏠エコー乗鞍 観光センターの道路向かい 行動食と下山後のアルコールの購入で利用 |
写真
下山後30分でバスが出る。急いで♨️湯けむり館に行くもお休み😭
近くの無料の公衆浴場「せせらぎの湯」へ。ざっと汗を流させて頂きました。
しかし、いちいち泉質が良すぎなんよ✨️♨️✨️
近くの無料の公衆浴場「せせらぎの湯」へ。ざっと汗を流させて頂きました。
しかし、いちいち泉質が良すぎなんよ✨️♨️✨️
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
行動食
飲料
スマホ
モバイルバッテリー
熊鈴
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
水曜日にお休み貰えたので火-水の連休で乗鞍へ。
3度目か4度目の乗鞍。初登頂は小学生の時だったがもちろん当時の記憶はほぼ無し。
直近でも10年近く前の山行は岐阜側からのシャトルバスで来たので、乗鞍高原に下りる登山ルートは今回の計画時に初めて知りました。
乗鞍の山の大きさ、自然豊かな麓のトレイルを体感でき、1ヶ月ぶりになった登山(主に天候のため😭)はかなり充実しました。
体力に合わせてスタート&ゴールの標高を調整出来るので、次回は高原から登ってみたいと思いました👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する