記録ID: 8728858
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳
2025年09月24日(水) 〜
2025年09月25日(木)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:09
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 2,446m
- 下り
- 2,457m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:54
距離 7.8km
登り 1,727m
下り 131m
2日目
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:32
距離 10.8km
登り 720m
下り 2,327m
14:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
御来光ポイントの8合目から山頂までも危険箇所が多く、写真撮ってる余裕ありませんでした。
全般的に傾斜がキツく筋肉負担がぱないです。
崖エリアの鎖場や、岩壁のようなところを50メートルくらい登るところとか、怖いです。
全般的に傾斜がキツく筋肉負担がぱないです。
崖エリアの鎖場や、岩壁のようなところを50メートルくらい登るところとか、怖いです。
撮影機器:
感想
連休が取れたので、初めて泊まりの登山に挑戦しました。よく知らないでこのコースをチョイスしましたが、かなりの難易度と後でしり、ビビリながら行ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する