記録ID: 8729846
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
ボッチ 雨飾の乙女に愛を叫ぶ 晴天の雨飾山
2025年09月24日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:26
距離 7.9km
登り 1,027m
下り 1,027m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最高のコンディション |
その他周辺情報 | 下山風呂は 小谷温泉 山田旅館 日帰り入浴 700円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
登山用スマートウォッチ
|
---|
感想
晴れました☀️
久々の晴天登山
本来の山の楽しさを再認識しました‼️
朝5時半で雨飾高原キャンプ場駐車場は6割埋まってました
15分分くらい仮眠取って6時30分スタート
気温二桁前半 とても寒い中からの歩き出し
スタート時点で駐車場は ほぼ満車
荒菅沢 思った以上に水量があり 荒菅沢から上は岩場、急登が始まります
※個人的には 新潟県側 雨飾山荘登山口からの方が楽だと思ってますが スズメバチが巣を作ってて危険⚠️と判断しました
平日にも関わらず人が多く 晴天パワーをもらって楽しい山行でした
登りは単独の方と絡みお喋りが多くペース遅めで体感+1時間くらい?
下りは休憩含めて2時間くらいだと思います
山頂も雲一つなく 乙女に会えました
雨飾の乙女に愛を叫んで来ました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する