記録ID: 8729964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
錫ヶ岳(忘れ物の確認)
2025年09月21日(日) 〜
2025年09月22日(月)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 23:31
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,567m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:51
距離 10.2km
登り 1,126m
下り 262m
2日目
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:40
距離 8.6km
登り 441m
下り 1,124m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
登山靴
靴下
ズボン
山シャツ
レインウエアー
防寒着
軍手
食器
スプーン
コッフェル
コンロカートリッジ
ナイフ
ライター
水筒(水3.4L)
ロールペーパー
ゴミ袋
食料(2食分)
行動食(2日分)
非常食
テント
マットシュラフ
タオル
地図
コンパス
GPS
筆記用具
時計
スマートフォーン
保険証
薬品セット
洗面用具現金
カメラ
ヘッドライト
ザック
|
---|
感想
2024年01月に日光錫ヶ岳で救助され、私だけでなく装備も搬送いただけたのは感謝しかない。事故直後の片付けで救助隊のサングラスとボトルが紛れ込んでいるのを見つけてすぐに宅配便で送った。また、ストックが見つからないことが気になっていた。どこかで適切に廃棄されていれば良いのだが、現場に放置されているかもしれない。2025年04月に現場を訪れたたが、積雪がありストックの確認はできなかった。一応の責任を果たすために現場を再訪した。背の高さほどの笹があり十分に探せてはいないがストックは見つからなかった。ヤブ漕ぎのレベルを心配したがさほど厳しくなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する